鈴木工務店のワクワクスタジオ

2013年03月16日

春ですね

住宅部の山入です。

朝晩の寒さも和らいできて、すっかり春めいてきた今日この頃ですが、朝の愛犬との散歩の目的地でもある「鮎壺の滝公園」にも春の息吹がそこかしこに感じられます。
染井吉野の風情
染井吉野の風情は、早咲きの河津桜と違いまだまだ冬景色ですが、良く見ると毎日毎日だんだんとつぼみが大きくなってきているのがわかります。

満開になるのが
満開になるのが今から楽しみですね。

植物の変化だけでなく毎年春先になると気づくのですが、鮎壺の滝には鴨おそらくマガモだと思いますが、どこらともなく現れます。
文献等では、日本には一年を通して見られる鴨との事ですが、なぜか、鮎壺の滝には春先になると現れます。

滝口を泳ぐ鴨
ゆったりと滝口を泳ぐ鴨の姿を見ると何とも心が和みますね。

【お問い合わせ】
お気軽にお問い合わせください。

0120-133215ホームページからのお問い合わせ


同じカテゴリー(「すずのね」から)の記事画像
横浜ぶらり旅partⅠ
東京の桜
fbデビューから一周年~三嶋大社の桜情報
春を告げるピクチャーウインドウ
3月22日放送分のワクワクスタジオFMの収録が終わりました
初すべり
同じカテゴリー(「すずのね」から)の記事
 横浜ぶらり旅partⅠ (2013-03-27 07:56)
 東京の桜 (2013-03-26 11:16)
 fbデビューから一周年~三嶋大社の桜情報 (2013-03-25 11:06)
 春を告げるピクチャーウインドウ (2013-03-22 12:12)
 3月22日放送分のワクワクスタジオFMの収録が終わりました (2013-03-22 10:07)
 初すべり (2013-03-21 11:44)

Posted by SZKi at 16:58「すずのね」から

この記事へのコメント


削除
春ですね